11月26日から11月29日にかけ、修学旅行に行ってきました。
1日目:広島へ行き、はじめに宮島の厳島神社を参拝しました。海の上に浮かぶ鳥居を見学し、その美しさに見とれているようでした。厳島神社参拝後、平和記念公園を見学しました。戦争の悲惨さや原爆の恐ろしさを目の当たりにし、目に涙を浮かべる生徒も多く見られました。
2日目:班別自主研修を行いました。各班で自由に神戸・大阪市内を回りました。海遊館でジンベエザメの大きさに驚き、道頓堀でたこ焼きやお好み焼きを食べ思う存分楽しむことができたようでした。
3日目:グループ活動でユニバーサルスタジオジャパンに行き、1日楽しく過ごしていました。初めて訪れた生徒が多く、さまざまなアトラクションに目を輝かせていました。
4日目:京都の嵐山エリアを散策しました。紅葉の季節ということもあり、嵐山エリアは人で溢れていました。生徒たちは美しい景色を見ながらの食べ歩きを楽しんだようです。
修学旅行全体を通して、大きなケガや病気もほとんどなく、元気に楽しく修学旅行を満喫できました。
令和7年度一日体験学習実施要項を掲載いたします。
※ページは随時更新予定です
交付願はこちらから
ダウンロードできます
一斉メールにつきまして、分からない事などありましたら、
まずはこちらのサポートサイトをご覧下さい。
https://schit.net/support/mail/