益子芳星高校は、今年度創立20周年を迎えました。それに伴い、5月2日(金)に創立20周年記念式典を挙行しました。式典では、初めに佐山校長先生から記念の言葉をいただき、次に記念講演会を行いました。講演会では、本校の卒業生でもあり、国際コンペティション絵画部門でアジア人で初の最優秀賞に選ばれたアーティストの潮田和也氏をお招きし、「描くことの意味~失敗と再生のアート~」という演題で講演をしていただきました。
潮田氏の講演では、”失敗”に焦点を当て、自分がこれまでの人生でどのように”失敗”してきたのか、その都度どのように再生してきたのかを振り返りながら失敗に対する向き合い方の変化を語っていただきました。「挑戦しない人生は失敗しないが、成長することもできない。みなさんも自分の夢に挑戦してむしろ失敗を積み重ねて成長してほしい。」と激励の言葉をいただきました。また、最後には自らの作品である「薔薇とグラス」を本校に贈呈していただきました。
改めて、益子芳星高校が創立20周年を迎えたことを記念し、お忙しい中記念講演会に出席してくださり、そして作品を寄贈してくださった潮田和也様には深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
令和7年度一日体験学習実施要項を掲載いたします。
※ページは随時更新予定です
交付願はこちらから
ダウンロードできます
一斉メールにつきまして、分からない事などありましたら、
まずはこちらのサポートサイトをご覧下さい。
https://schit.net/support/mail/