中学部

社会見学に行きました

9月11日(水)晴れ
中学部全員、社会見学で「芳賀地区エコステーション」に行きました。
まずは、ごみ処理の仕方、施設に関する説明を聞きました。
「杏ちゃん」「蒼くん」というキャラクターが登場する分かりやすい動画も見て学習しました。
特に、ごみを溶融処理したあとに出る砂のような「スラグ」に興味を示しました。
スラグは、道路の材料になるという話には驚いていました。
その後、実際に処理が行われている熱回収施設を見学しました。
「中央制御室」のモニターから見えた溶岩のような映像や「ごみピット」の巨大クレーンなどなど、生徒の興味関心をかき立てる見学ができました。
最後には、ごみ処理に関するクイズで盛り上がり、とても充実した内容の社会見学ができました。
       

芳賀地区エコステーション様、お世話になりました。ありがとうございます。