中学部2年 校外宿泊学習
11月13日(水)~14日(木)の1泊2日で校外宿泊学習に行ってきました。行き先は宇都宮市にあるろまんちっく村です。
1日目は、ウォークラリーで友達と協力しながら、鶴の頭の色は何色か見に行ったり、石細工の蛙は何匹いるか数えたりして問題を解いてゴールを目指しました。物産店では、おうちの人へのお土産を自分で選んで籠に入れ、一人ずつ支払いをすることができました。宿泊したホテルでは、夕食でポークソテーを食べたり、友達と一緒に大浴場に入って温泉を満喫したりしました。
2日目は、退所式後、学級ごとにろまんちっく村の広い敷地内の散策をしました。生徒達は、事前学習で学んだことを生かし、時間を守って行動し、楽しく活動に取り組むことができました。
自然に親しみ、仲間達と過ごした二日間。一生の思い出に残る校外宿泊学習となりました。