お知らせ
中学部
中1 校外学習
10月7日(水)晴れ
中学部1年生の校外学習が行いました。
さわやかな秋の晴天に恵まれ、絶好の校外学習日和でした。
地域の様子や文化に関心をもつこと、働く人の様子を見学し、働くことについての興味関心を高めることを目的とし、「益子陶芸美術館」と「ベイシア益子店」に行きました。
◎益子陶芸美術館
「益子陶芸美術館」では、数々の作品を鑑賞し、登り窯や浜田庄司記念益子参考観も見学しました。
美術館内も登り窯も覗き込むように見学していた姿が印象的でした。

◎ベイシア益子店
その後は、「ベイシア益子店」で、自分の昼食とご家庭からのお遣いを購入しました。
店内の表示を見て、買う物を探せた生徒、セルフレジを使用できる生徒もいました。

◎昼食
スクールバスにて帰校後は、それぞれの教室で、購入した昼食を食べました。

普段の準備だけでなく感染症対策におきましても、保護者の皆様には、多くの御協力ありがとうございました。
益子陶芸美術館、ベイシア益子店の皆様、お世話になりました。
中学部1年生の校外学習が行いました。
さわやかな秋の晴天に恵まれ、絶好の校外学習日和でした。
地域の様子や文化に関心をもつこと、働く人の様子を見学し、働くことについての興味関心を高めることを目的とし、「益子陶芸美術館」と「ベイシア益子店」に行きました。
◎益子陶芸美術館
「益子陶芸美術館」では、数々の作品を鑑賞し、登り窯や浜田庄司記念益子参考観も見学しました。
美術館内も登り窯も覗き込むように見学していた姿が印象的でした。
◎ベイシア益子店
その後は、「ベイシア益子店」で、自分の昼食とご家庭からのお遣いを購入しました。
店内の表示を見て、買う物を探せた生徒、セルフレジを使用できる生徒もいました。
◎昼食
スクールバスにて帰校後は、それぞれの教室で、購入した昼食を食べました。
普段の準備だけでなく感染症対策におきましても、保護者の皆様には、多くの御協力ありがとうございました。
益子陶芸美術館、ベイシア益子店の皆様、お世話になりました。
アクセス数
6
4
6
5
4
6
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
学校所在地
栃木県立益子特別支援学校
〒321-4106
栃木県芳賀郡益子町大字七井3650番地
電話 0285-72-4915
Fax 0285-72-7895
E-mail mashikotoku@tochigi-edu.ed.jp
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
本校体育施設の貸出しについて
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915