高等部
第3回 ハートピックサッカー大会
12月14日(土)晴れ
宇都宮市清原体育館で第3回ハートピックサッカー大会が行われました。
県内の特別支援学校知的障害教育校高等部の大会です。
男子は10チーム(10校)、女子は9チーム(9校)が参加しました。
本校からは男子5名、女子6名が出場しました。
この大会に向けてMYタイムなどの時間を使って練習を積み重ねてきました。
〈 女子チーム 〉
予選リーグで富屋と1-2、今市と0-2で敗退。
決勝リーグへの進出はかないませんでした。
その後の交流戦では国分寺と0-2で敗戦しました。
〈 男子チーム 〉
トーナメント戦で行われ、初戦の足利中央と2-0で勝利。
続く準決勝では栃木と0-0で、PK戦1-2と惜しくも敗退。
その後の3位決定戦では国分寺と0-1と惜敗しメダルを獲得することはかないませんでした。
それぞれの生徒にとって良い思い出になり、また来年度に向けて意欲がわき上がる機会にもなりました。
たくさんの応援ありがとうございました。
宇都宮市清原体育館で第3回ハートピックサッカー大会が行われました。
県内の特別支援学校知的障害教育校高等部の大会です。
男子は10チーム(10校)、女子は9チーム(9校)が参加しました。
本校からは男子5名、女子6名が出場しました。
この大会に向けてMYタイムなどの時間を使って練習を積み重ねてきました。
〈 女子チーム 〉
予選リーグで富屋と1-2、今市と0-2で敗退。
決勝リーグへの進出はかないませんでした。
その後の交流戦では国分寺と0-2で敗戦しました。
〈 男子チーム 〉
トーナメント戦で行われ、初戦の足利中央と2-0で勝利。
続く準決勝では栃木と0-0で、PK戦1-2と惜しくも敗退。
その後の3位決定戦では国分寺と0-1と惜敗しメダルを獲得することはかないませんでした。
それぞれの生徒にとって良い思い出になり、また来年度に向けて意欲がわき上がる機会にもなりました。
たくさんの応援ありがとうございました。
学校所在地
栃木県立益子特別支援学校
〒321-4106
栃木県芳賀郡益子町大字七井3650番地
電話 0285-72-4915
Fax 0285-72-7895
E-mail mashikotoku@tochigi-edu.ed.jp
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
アクセス数
6
6
0
6
9
6
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
本校体育施設の貸出しについて
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915