H29トピックス

H29テキスト

育児学級

 7月21日(金)に第2回育児学級を実施しました。今回は6家族16名の方に御参加していただき、本校理療科教員による幼少期の思い出や子育てに関する体験談や、情報交換等を行いました。

 

 
 ユーモアを交えた体験談を聞きながら、保護者の方もお子さんの育ちを思い浮かべて、「あるある!」と共感したり、思わず涙したり、クスッと笑える場面があったり。対話形式の体験談でしたので、「この年齢でどんな玩具を与えたら良いの?」「遊べる年齢になったのですが、子ども頃楽しかった遊びは?」「夢はどんな感じで見るの?」など普段疑問に思っていることを熱心に質問しておられました。育児の工夫やアドバイス、おじいちゃんの手作り知育玩具の紹介など、保護者の方同士の情報交換も和やかに行われ、あっという間の一時間半でした。

 


 お子さん達も、学校や保育者にも少しずつ慣れて屋外遊具や室内玩具で楽しく遊ぶ様子が見られました。
 次回、第3回育児教室(10月13日金曜日 15:00~)は、「見えにくさに対するミニ講座」を予定しています。

 メニューに戻る

0