2016年12月の記事一覧
小学部 人権週間
校内人権週間の授業として、A班とB班に分かれて、自分や友達について考えました。
A班では、友達のよいところを探す活動をしました。友達のよいところをカードに書き込み、それぞれ相手に手渡しました。カードを見た児童は、「うれしい。」「こんなことを言ってもらえると思わなかった。」などの感想を口にしていました。友達のよさを考えると同時に、自分のよさにも気付くことができたようです。
B班では、友達の好きな遊びを知る活動をしました。出題者となった児童が、自分の好きな遊びは何かを質問します。それに対して、他の児童が友達の様子を思い出しながら解答していきました。出題者の児童は、いつ正解が出るかとわくわくしていました。友達をより強く意識したり友達に自分を知ってもらえているうれしさを感じたりできたようでした。
これからも、お互いのよさを認め合いながら、仲良く過ごしていくことができればと思います。
0