文字
背景
行間
日誌
【定時制】定時制祭
11月22日(金)、定時制祭が行われました。生徒会役員で企画した、イントロクイズ、ジャスチャーゲーム、答え一致ゲーム、お絵描きしりとり、気配斬りを教員を含めた全校生で行いました。
イントロクイズは、早押し形式で、最近の人気曲が多く出題されました。半分以上正解したチームがあり、独壇場となっていました。ジェスチャーゲームは、お題が難しく苦戦する様子もあり、上手に表現している様子もあり、普段の学校では見られない動きに盛り上がりました。答え一致ゲームは、「〇〇といえば?」というお題に対し、5人で解答を揃えようというゲームです。なかなか揃わないチームもありましたが、5人一致するチームも多く、チームの仲も深まっていました。お絵描きしりとりは、特徴を捉えた素晴らしい絵が多く、驚かされました。気配斬りは、目隠しをした状態で、剣に見立てた柔らかい棒を互いに握り相手と1対1で戦うゲームです。見えているのではないかと思わせる名勝負や作戦を立てて戦っていた生徒もおり、見ていてワクワクしました。
参加した生徒達は終始明るい表情で、楽しんでいました。企画運営をした生徒会役員たちは、準備段階から役員で意見を出し合い、生徒たちが楽しめる企画を考え、必要なものの準備に励んでくれました。当日もリハーサルの時間の少なさを感じさせない程、円滑に場を回していました。