日誌

【定時制】情報モラル教育

 4月12日(金)、情報モラル教育が各教室で行われました。今年度も『LINEみらい財団』に『楽しいコミュニケーションを考えよう ~使いすぎ編~ 』という題目で授業をしていただきました。

 「スマホやゲームを何時間していたら使い過ぎか?」「ネットを使い過ぎていると思うのはどんな人か?」などの質問をグループで意見交換しながら考え、生徒それぞれが、自分でスマホやネットを使う際に気をつけたいことに気付くことができました。

 ネットを通した場面でも、リアルと同じように相手のことを考えた言動をして、楽しいコミュニケーションを取れるようにしましょう!