日誌

【定時制】生活体験作文発表会

 7月17日(水)、本校記念館にて生活体験作文発表会が行われました。生活体験作文とは、生徒たちが高校生活の中で感じたことや、将来のことなどを綴ったものです。クラスの中から数名代表者を選び、本会では10人の生徒が発表をしました。

 どの生徒も素晴らしい作文で、発表態度も良く、自身の想いを立派に発表していました。例年にないほどの大作揃いで、大変聴き応えのある発表会となりました。また、生徒会役員を中心とした運営の生徒もしっかりと自身の役割を果たし、円滑に進行することができました。聴衆の生徒たちは発表者の話をよく聞き、内容から刺激を受けたようで、前向きな感想を書いている生徒が大勢いました。

 本会で最優秀賞を得た生徒は本校代表として、10月中旬に行われる栃木県定時制通信制文化発表会で発表することになります。