日誌

進路ガイダンス


6月8日(水)に進路ガイダンスが行われました。まず最初に、マナーについての講習を受けたあと、下級生と卒業見込み生徒に別れて学習を行いました。
下級生はフリーター防止講演会に続いて自動車、イラスト・デザイン、美容、福祉、調理・製菓、ゲーム・コンピュータ、保育、音楽・放送に分かれて体験型のガイダンスを行いました。体験をとおして職業に対する意識が高まったようです。
卒業予定の生徒は模擬就職試験に面接指導、履歴書指導を受けました。
普段と違った雰囲気にとても緊張していましたが、間近に迫った就職活動に向けてよい刺激になったようです。