文字
背景
行間
日誌
11月の主な行事
11月の主な行事です。
11月8日(水)定時制祭
生徒会役員手作りの定時制祭を行いました。クイズあり、お絵かきしりとりあり、椅子取りゲームや大縄跳びなどで全校生で楽しみました。ホールには、みんなの笑い声がはじけていました。

11月15日(水)防火防災避難訓練
この日は、地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。避難後、クラスの代表者が消火訓練を行いました。また、全校生が多目的ホールに集まって、消防署の方のご指導を受けながらAED訓練も行いました。

11月21日(火)校外ボランティア活動
真岡西ロータリークラブの方々と共に、通学路の清掃活動を行いました。思いのほか、多くのゴミが見つかり、達成感のある行事でした。活動後に、ロータリークラブの方々と共に給食を食べました。いろいろなお話、ありがとうございました。
11月8日(水)定時制祭
生徒会役員手作りの定時制祭を行いました。クイズあり、お絵かきしりとりあり、椅子取りゲームや大縄跳びなどで全校生で楽しみました。ホールには、みんなの笑い声がはじけていました。
11月15日(水)防火防災避難訓練
この日は、地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。避難後、クラスの代表者が消火訓練を行いました。また、全校生が多目的ホールに集まって、消防署の方のご指導を受けながらAED訓練も行いました。
11月21日(火)校外ボランティア活動
真岡西ロータリークラブの方々と共に、通学路の清掃活動を行いました。思いのほか、多くのゴミが見つかり、達成感のある行事でした。活動後に、ロータリークラブの方々と共に給食を食べました。いろいろなお話、ありがとうございました。