日誌

進路キャリア教育

  9月27日(金)に卒業生11名、多数の後援会の皆様、保護者の皆様、複数の事業所の方々並びに過去の卒業生たちを招き盛大に卒業生と在校生との座談会が執り行われました。以下に感想を列挙します。

 

 

後援会の方の感想

  卒業生の社会人としての立派な姿・在校生たちの聴く姿勢の良さなどに対して、大変立派な姿を見させてもらいました。

 ますます御校に求人をかけたくなりました。

 

卒業生たちの感想・アドバイス

 このステ-ジに立って話をすることを目標に就職活動を頑張ってきました。

 社会人になったら同じ注意をされないように、必ずメモを取って置くことが大切です。

 社会人になって4年目ですが僕も後輩たちにたくさん話したいことがあるので、是非またひな壇に立たせてください。

 

在校生たちの感想

  K T先輩が学費をすべてアルバイトで稼ぎ、支払った事に対して、こんなに目的意識を高くもって頑張ってきた先輩がいるだと感銘を受けました。

 入社試験までにSPIや言葉遣いを学ぼう。加えて、語彙を増やそうと思った。 

 コミュニケ-ション力をつける。ユ-モア、アドリブ力も鍛えよう。

 会社選びには福利厚生も大切です。

 明るく、笑顔で相手のおでこから顎ぐらいまでの目線を相手に向けて話そう。