日誌

進路ガイダンス

6月7日(金)、TBC学院・晃陽学園専門学校の各分野の講師陣23名をお招きして、全校生対象の「進路ガイダンス」が開催されました。多目的室で全体説明を受けた後、各教室に分かれて約20の分野の職業別体験型ガイダンスを受講しました。内容は、コンピュータ、CG・ゲ-ム・アニメ、eスポーツ、ビジネス(IT・経理・販売)、看護、介護福祉、保育・幼児教育、イラスト・デザイン、自動車・二輪車、メタバース、調理・製菓、メイク・ネイル、ファッション、理容・美容、動物、、救急救命士、栄養・就職対策等の多岐に渡る分野で、前半と後半に分かれて、それぞれの生徒が2コマずつ受講しました。就職は2コマ通しで行いました。
 多くの生徒が真剣に話に聞き入り、体験に目を輝かせていました。特に調理・製菓に参加した生徒はお菓子のラッピングを体験し、おみやげとして家庭に持ち帰ることができて大喜びでした。「先生の説明がわかりやすくて楽しかった。」等の感想が見られ、将来の進路決定に向けて有意義な時間を過ごすことができました。
 また、保護者対象に見学会と併せて、給食試食会が行われました。当日の献立は豚肉の生姜焼き、切り干し大根の炒り煮、野菜の海苔チ-ズあえ、けんちん汁、青梅ゼリ-、牛乳、麦ごはんでした。生徒の活動を間近に見るとともに、生徒が日ごろ食べている給食を喫食することにより、本校への理解を深めることができたと思われます。次回は7月17日(水)の生活体験作文校内発表会に予定されていますので、ぜひお越しください。また、毎日の給食は、写真付きでHPに載せておりますので、そちらもご覧ください。