日誌

【定時制】修学旅行

 10月23日から25日まで修学旅行で京都、大阪方面へ行ってまいりました。

 1日目は京都で伏見稲荷大社と清水寺を観光しました。京都の歴史ある建造物を見て生徒たちにも何か感じるものがあったように思います。移動はバスで行い、バスの中ではバスガイドさんの解説を聞くなどして過ごしました。夕食は大阪らしい食事ということで串カツを食べました。

 2日目は終日ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)で過ごしました。園内では、各々自由に楽しんでいたようです。

 3日目は大阪市内で班別の自主研修です。事前に立てた計画通りに行動する生徒もいれば、その場その場で思いついた行動をとる生徒もいました。どちらにしても自主研修を楽しむ方法を自分たちで模索して実行していくという経験は、彼らにとって良い影響を与えたと感じています。

 全体を通して団体行動の難しさや見知らぬ地に行くことの楽しさなど、生徒たちにとって実りの多い修学旅行になったと確信しております。