文字
背景
行間
機械研究部
活動報告(機械研究部)
機械研究部活動報告!
『本田宗一郎杯エコマイレッジチャレンジ2015全国大会』
エコランカー最終調整中!
機械研究部は、19~20日ツインリンクもてぎにて行われる『本田宗一郎杯エコマイレッジチャレンジ2015全国大会』へ参加してまいります。
本校からは、2台のマシンが参加予定です。
応援よろしくお願いします。
エコランカー最終調整中!
機械研究部は、19~20日ツインリンクもてぎにて行われる『本田宗一郎杯エコマイレッジチャレンジ2015全国大会』へ参加してまいります。
本校からは、2台のマシンが参加予定です。
応援よろしくお願いします。
0
電気自動車エコラン競技大会inSUGO 結果!
2015 電気自動車エコラン競技大会 ( 宮城県 SUGOサーキット )
ジュニアクラス部門 優勝
8/23(日)の大会で、本校機械研究部のコットン3号が14ラップをマークし、ジュニアクラス部門で優 勝 しました。

疾走するコットン3号 表彰式にて チーム全員で記念撮影
当日は小雨の影響で、走行中のスピンやマシントラブルによるピットインも目立ちましたが、ドライバーである機械科2年生 黒川君の粘り強い走りで勝利を勝ち取ることが出来ました。
ジュニアクラス部門 優勝
8/23(日)の大会で、本校機械研究部のコットン3号が14ラップをマークし、ジュニアクラス部門で優 勝 しました。
疾走するコットン3号 表彰式にて チーム全員で記念撮影
当日は小雨の影響で、走行中のスピンやマシントラブルによるピットインも目立ちましたが、ドライバーである機械科2年生 黒川君の粘り強い走りで勝利を勝ち取ることが出来ました。
0
真岡鉄道SLフェスタ
真岡鉄道SLフェスタ参加報告
ミニSLを運行しました
ミニSLを運行しました
11月30日(日)に真岡駅で行われた真岡鉄道SLフェスタに本校機械研究部が参加し、ミニSLを運行しました。肌寒い天気のなか、多くの方にご来場いただきました。今後も地域貢献に力を入れていきたいと思います。応援よろしくお願いします。
0
SLフェスタ
真岡鉄道SLフェスタ
本校機械研究部の生徒がミニSLを運行
11月30日(日)に真岡駅で行われる真岡鉄道SLフェスタに本校機械研究部が参加し、ミニSLを運行します。ミニSLは機械研究部の生徒が放課後、遅くまで残って製作したものです。ぜひ、ご来場の際はご覧になってください。お待ちしてます。
本校機械研究部の生徒がミニSLを運行
11月30日(日)に真岡駅で行われる真岡鉄道SLフェスタに本校機械研究部が参加し、ミニSLを運行します。ミニSLは機械研究部の生徒が放課後、遅くまで残って製作したものです。ぜひ、ご来場の際はご覧になってください。お待ちしてます。
0
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季