文字
背景
行間
陸上競技部
令和4年度栃木県パワーリフティング選手権大会
ノーギア高校の部 男子105kg級優勝!
5月22日(日)に、芳賀町第2体育館にて、栃木県パワーリフティング選手権大会が行われました。一般の部は、とちぎ国体代表選手選考会を兼ねています。陸上競技部の上山煌太君(建設科2年)が専門競技(ハンマー投)のトレーニングの一環として、高校の部に出場しました。結果は以下の通りです。8月に開催される全国高校パワーリフティング選手権大会の要項がまだ発表されていないため、出場できるかどうか未確定ですが、昨年度までの標準記録が83kg+級:390kgになっていますので、発表が待たれます。出場できることを願っています。
ノーギア高校の部
男子105kg級 優勝 上山煌太(建設科2年)
SQ 145.0kg ○ 155.0kg ○ 165.0kg ○
BP 87.5kg ○ 92.5kg ○ 100,0kg ○
DL 145.0kg ○ 155.5kg ○ 170.0kg ○
トータル 435.0kg
スクワット 160.0kg
ベンチプレス 100.0kg
デッドリフト 170.0kg
卒業生の活躍!
優勝した先輩2名は、9月に開催されるとちぎ国体(パワーリフティング)栃木代表選手に内定しました。本大会での活躍を期待します!
ノーギア一般の部 男子
120kg級優勝
枝 和輝(真岡工業高校土木科卒業)
トータル 795.0kg(SQ 285.0kg BP 210.0kg DL 300.0kg)
105kg級優勝
高橋勇二(真岡工業高校建設科卒業)
トータル 647.5kg(SQ 240.0kg BP175.0kg DL 230.0kg)
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季