文字
背景
行間
ソフトテニス部
ソフトテニス部活動報告
平成27年度 芳賀郡市ソフトテニス春季大会
5月10日、平成27年度芳賀郡市ソフトテニス春季大会が開催されました。
9ペアが出場し、2年生の橋本・河西ペア、そして1年生の鈴木登・中川ペアが2回戦まで進出しました。
この大会は高校生だけでなく一般の社会人の選手も出場していたせいもあり、残念ながらその他のペアは1回戦で敗退してしまいました。
しかし、コンソレ(1回戦敗者のトーナメント)においては、どのペアも活躍し、その中でも墨野倉・村澤ペアは準決勝まで勝ち進みました。
5月16日には県高校選手権大会が行われます。大会までの時間はわずかですが、しっかりと準備をして良い結果が残せるよう頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。
5月10日、平成27年度芳賀郡市ソフトテニス春季大会が開催されました。
9ペアが出場し、2年生の橋本・河西ペア、そして1年生の鈴木登・中川ペアが2回戦まで進出しました。
この大会は高校生だけでなく一般の社会人の選手も出場していたせいもあり、残念ながらその他のペアは1回戦で敗退してしまいました。
しかし、コンソレ(1回戦敗者のトーナメント)においては、どのペアも活躍し、その中でも墨野倉・村澤ペアは準決勝まで勝ち進みました。
5月16日には県高校選手権大会が行われます。大会までの時間はわずかですが、しっかりと準備をして良い結果が残せるよう頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季