文字
背景
行間
ソフトテニス部
ソフトテニス部 インターハイ県予選会
6月8日、16日に県総合運動公園、栃木市総合運動公園にて行われたインターハイ予選栃木県予選会に出場してきました。
結果は以下の通りです。
○個人戦(4回戦)ベスト64
上野・近藤 0-④ 鬼塚・永田(矢中央)第1シード
野澤・髙橋 1-④ 若月・沼尾(宇短附)第4シード
○団体戦
真岡工業高校 1ー2 栃木工業高校
1.野澤・髙橋 ④-3 齋藤・大内
2.上野・近藤 0-④ 岡部・中西
3.墨野倉・野沢 3-④ 髙橋・杉本

今回は個人戦・団体戦とも非常に厳しい山ではありましたが、格上相手の選手に向かっていき、激しいデュース合戦やファイナルの試合をするなど熱戦を繰り広げることができました。
また、3年生の髙橋君、木代君はこの大会をもって部活を引退となります。2人の勇姿は後輩たちが引き継いでいってくれることと思います。今後の活躍を部員一同、願っています。本当にお疲れ様でした。
結果は以下の通りです。
○個人戦(4回戦)ベスト64
上野・近藤 0-④ 鬼塚・永田(矢中央)第1シード
野澤・髙橋 1-④ 若月・沼尾(宇短附)第4シード
○団体戦
真岡工業高校 1ー2 栃木工業高校
1.野澤・髙橋 ④-3 齋藤・大内
2.上野・近藤 0-④ 岡部・中西
3.墨野倉・野沢 3-④ 髙橋・杉本
今回は個人戦・団体戦とも非常に厳しい山ではありましたが、格上相手の選手に向かっていき、激しいデュース合戦やファイナルの試合をするなど熱戦を繰り広げることができました。
また、3年生の髙橋君、木代君はこの大会をもって部活を引退となります。2人の勇姿は後輩たちが引き継いでいってくれることと思います。今後の活躍を部員一同、願っています。本当にお疲れ様でした。
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季