サッカー部

サッカー部U18リーグ2部 試合結果

U18リーグAチーム 第6節
6月23日に宇短大附属高校Gにて、足大附属高校Bと対戦しました。

結果 
真工A 1-2(1-1、0-1)足大附高校B
1勝1分4敗(勝点4)得点9、失点14

度重なる決定機も、ゴールが遠く!!
試合経過
IHでの大敗後、気持ちを切り替えて臨んだ一戦、今節の相手は足大附Bです。立ち上がりはいつも通りに相手エリアに放り込むが、セカンドボールへの反応が遅く、こぼれ球を奪えない状況が続く。前半10分、逆に勢いにまさる相手にボールを拾われ、DF裏へ抜け出した相手にほぼフリーな状態でシュートを決められ失点。しかし、その後は徐々にリズムを取り戻し、マイボールにして相手ゴールへ迫る機会も増えてきた。そして後半27分には左サイドでFK獲得。ゴール右へのクロスを頭で合わせて同点。その後は攻守が激しく入れ替わるが、そのまま前半終了。
サイドを入れ替え、後半戦へ。立ち上がりは中盤での攻防が続くが、互いに決定機を作れない。そんななか、中盤で奪われたボールを右サイドに展開され、PA角付近から豪快に決められ再び1点差に。真工は中盤の選手を入れ替えて、サイドを起点に攻撃を仕掛ける。カウンターから度々自ゴールを脅かされる場面もあったが、GKとDFの体を張ったプレーでしのぐ。残り10分は前線の枚数を増やし、さらに攻撃に厚みを加えるが、サイドを崩すもなかなかゴール前が合わずゴールが遠い。最後はFKからPA内でシュートを放つもタイムアップ。決定力に課題の残る一戦でした。

送迎&応援、ありがとうございました。

次戦は、7月7日(土)にU18リーグ戦、矢板中央Cと対戦します。
会場は栃木高校G、第2試合11:15開始です。

テスト明け6/29(金)から練習を再開します。
6/30 (土)は1年生は真岡西中Gで練習試合、2年生は作新学院サッカー場で練習試合の予定です。