文字
背景
行間
建設研究部
建設研究部活動報告!
校内整備をしました!
今年度の建設科入学生から安全強化のため、ヘルメットを購入しています。
今回は、ヘルメットの活用を円滑に行うためにヘルメット保管用の棚を製作し、設置しました!
新入部員にも早速作業に参加してもらい、材料の製材から組立て・設置まで約4時間の作業となりました。
工業高校ならではの整備で私たちの学習環境の充実に繋がればと考え、先輩からのプレゼントです!
これから新1年生もいろいろなことに挑戦し、頑張ってください!
作業の様子を以下に紹介します!

製材! 組立て開始!

ゴールが見えてきました! 棚板の設置!

完成! 設置!ヘルメットも保管!
今後もものづくりや設計活動などに積極的に取り組みます!
今年度の活動報告をお楽しみに!
今年度の建設科入学生から安全強化のため、ヘルメットを購入しています。
今回は、ヘルメットの活用を円滑に行うためにヘルメット保管用の棚を製作し、設置しました!
新入部員にも早速作業に参加してもらい、材料の製材から組立て・設置まで約4時間の作業となりました。
工業高校ならではの整備で私たちの学習環境の充実に繋がればと考え、先輩からのプレゼントです!
これから新1年生もいろいろなことに挑戦し、頑張ってください!
作業の様子を以下に紹介します!
製材! 組立て開始!
ゴールが見えてきました! 棚板の設置!
完成! 設置!ヘルメットも保管!
今後もものづくりや設計活動などに積極的に取り組みます!
今年度の活動報告をお楽しみに!
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季