文字
背景
行間
建設研究部
建設研究部活動報告!
益子町「土祭」-城内地域企画-会場設営報告パート4!
9月5日・6日と仕上げ作業に取り掛かり、会場設営が終了しました!
後は会期中に地域の皆さまや訪れた皆さまに、設営された空間を通して「益子のこころ」を実感してもらえれば幸いです!

茶室の内部仕上げ中! 山水土瓶茶室に命が吹き込まれる・・・。

ベンチスペースと竹の間 ギャラリースペース

茶室を正面から見ます。 山水土瓶の形です!

会場全体の様子。 メイン通りから入ってくると・・・。
私たちの計画が実寸で作られた今回のプロジェクト・・・。本当にいろいろな人の協力と応援がありました!地元の方たちにも積極的に関わって頂けて・・・本当に感謝です!
9月5日・6日と仕上げ作業に取り掛かり、会場設営が終了しました!
後は会期中に地域の皆さまや訪れた皆さまに、設営された空間を通して「益子のこころ」を実感してもらえれば幸いです!
茶室の内部仕上げ中! 山水土瓶茶室に命が吹き込まれる・・・。
ベンチスペースと竹の間 ギャラリースペース
茶室を正面から見ます。 山水土瓶の形です!
会場全体の様子。 メイン通りから入ってくると・・・。
私たちの計画が実寸で作られた今回のプロジェクト・・・。本当にいろいろな人の協力と応援がありました!地元の方たちにも積極的に関わって頂けて・・・本当に感謝です!
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季