日誌

2024年5月の記事一覧

企業説明会【3学年】

5/30(木) ハローワーク主催で3年生向けの企業説明会が行われました。

生徒たちはよい緊張感をもってメモをとったり質問をしたりする姿が見られました。

複数の会社から仕事の内容ややりがいなどについて丁寧に説明を受け、視野を広げることができた大変良い行事になったと思います。

3年生、就職活動に向けてがんばれ~~!

 

0

総合的な探究の時間〜グループワークの振り返り〜【1学年】

 5月29日(水)の総合的な探究の時間は、グループワークの振り返りを行いました。これまで行った

①「無人島に2つだけ持っていけるとしたら?

②「那須町をPRする商品開発をするなら?

③「伊東協力隊のお悩み~高校生が使いやすいコミュニティスペースは~?

の3つのテーマを振り返り、うまくできたこと(得意だと気付いたこと)・できなかったこと(苦手と気づいたこと)・次回以降に改善(挑戦してみること)の三項目についてまとめました。

来週からは『職業について』をテーマに進めていく予定です。

人物図鑑作成のインタビュー向けていろいろなスキルを磨いていってほしいです。

 

0

キャリア形成支援事業~リゾート観光科3年・ベッドメイキング実習~

本日の5,6時間目にキャリア形成支援事業の一環として、

株式会社「鈴和」の鈴木様を講師にお招きし、ベットメイキング実習が行われました。

場所は本校の啓明寮です。

鈴木様からのアドバイスをもとに、ベッドメイキングの手際がどんどん良くなる様子がみられました。

リゾート観光科の3年生は、6月5日に2回目のホテル実習があります。

今回の経験が生かされることを期待します。

 

 

 

 

 

 

 

 

0

美化委員会活動~夢花壇の植栽~

本日の放課後、那須拓陽高校から届けられたマリーゴールドの花を、

夢花壇に植栽しました。

各クラスの美化委員が出際よく植え替え作業を行い、

夢花壇が完成!

マリーゴールドの成長が今から楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

0

令和6年度 横浜商科大学との連携事業 第1回出前授業

昨年度に引き続き横浜商科大学と高大連携事業を実施する運びとなりました。

5/23(木) 事業の一環である出前授業を、リゾート観光科の2-1対象に実施しました。

 

観光にはどんなものがあるか、観光を通して何が得られるか、そもそも観光とは何か、

など観光の考え方や捉え方について広い視野で学びました。

 

次回は7月を予定しています。引き続きよろしくお願いいたします。

0

夏季ナスリンピック【生徒会】

 5月24日(金)に夏季ナスリンピックを開催しました。

 先日もお伝えしたとおり、今年度から「球技大会」の名称を「夏季ナスリンピック」に変更し、球技だけでなく、体育祭的要素を盛り込んだ種目編成にしました。

本番のために生徒会役員体育委員が中心になり準備を進めてきました。また、体育の時間やLHRや放課後など各クラスが本番に向けて一生懸命練習に取り組む姿も見られました。

本番の今日は気持ちのいい晴天で生徒もハツラツと競技に取り組んでいました。各HRでデザインしたオリジナルTシャツを着て一致団結して頑張っていました。

 

 

 

 

 
  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

結果は以下の通りです。

【午前の部】

・ソフトバレー:優勝 3-2  準優勝 3-3 3位 3-1

・ソフトドッヂボール:優勝 1-2 準優勝 2-2  3位 2-3

【午後の部】

・綱引き:優勝 1-1  準優勝 2-1 3位 2-3 3-3

・台風の目:優勝 3-3  準優勝 3-1 3位 2-3

・リレー:優勝 3-3  準優勝 1-1 3位 3-1

【総合順位】

・優勝 3-3  準優勝 1-1 3位 3-1

0

那須拓陽高校からマリーゴールドが届きました!

本校の中庭にある夢花壇。

4月、5月はパンジーの花で彩られていましたが、

6月はマリーゴールドに植え替えをします。

今日は、そのマリーゴールドが那須拓陽高校から届きました!

届けてくださった薄井先生、ありがとうございます。

とても丁寧に大切に育てられたのがわかりますね。

拓陽生が栽培してくれたマリーゴールドを、

本校の美化委員が引き継いで、来週に植え込み作業を行います。

このような学校間の連携は大切にしていきたいものです。

教室から見下ろす位置にある夢花壇は、

この夏も、那須高生の目を楽しませてくれることでしょう。

  

 

 

 

 

 

 

 

0

総合的な探究の時間〜グループで1つのことを決めようワークショップ③〜【1学年】


 5月22日(水)5・6時間目に総合的な探究の時間に『グループで1つのことを決めようワークショップ』を行いました。今回で3回目のワークショップでしたが、今日はいつもと違い地域おこし協力隊の伊東隊員に来ていただきました。

 今回のテーマは『那須町地域おこし協力隊である伊東さんのお悩みに対して、2つ以上のアイディアを提案しよう!』です。伊東隊員の悩みとは、黒田原駅前のコミュニティスペースにどうやったら高校生が来てくれるか、入りやすく場所にするためのアイディアを出してほしいとのことでした。

  各班で話し合い、『勉強スペースがあるといい!』や『Wi-Fi環境が大事!』など高校生らしいアイディアを出していました。

初めての中間テストも終わり、楽しくワークショップを行うことができリフレッシュにもなったと思います。

伊東隊員ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

0

ゴルフ部の活動報告

ゴルフ部は日ごろ学校内の打ち込みゲージや近隣の打ちっぱなしで練習しています。

さらに、定期的に実際にコースに出て実践的な練習をしています。

テスト明けで気持ちも晴れやか。天候も晴れやか。

新緑の映え景色も楽しめる最高の1日になりました。

那須伊王野カントリークラブの皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

         

0

夏季ナスリンピックの練習

中間テストも終わり、生徒たちは夏季ナスリンピックに向けて気持ちが上がってきています。

3学年のソフトバレーボール練習風景。

3年生ともなるとさすがです!

熱いラリーが繰り広げられており、ボールがなかなか落ちません。

本番が楽しみです。

 

0

部活動再開!

5月15日(水)から始まった中間テストも、本日で終了。

インターハイ県予選に向けて、各部活動が再開し、

放課後の体育館やグラウンドに生徒の姿が戻ってきました。

まずは一勝目指して頑張れ!那須高生!

 

      

 

0

書記の仕事

毎日、その日の日課が終わると、各クラスの書記が職員室に来て業務をこなします。

各クラスの欠席者、遅刻者、早退者の記入作業です。

仕事としては簡単なものですが、

毎日欠かさず行う姿勢に感心します。

    

 

0

夏季ナスリンピック組み合わせ

先日生徒会によって行われた夏季ナスリンピックの抽選結果をお知らせします。

今年度から1年生が2クラスとなり、クラス数が学年で違うことや、

クラスの人数や男女比にばらつきがあることなどを考慮し、

新たな種目を追加しました。

     

 

 

  

 

   

今日から始まった中間テストを終えると、

本格的にナスリンピックにむけての準備が始まります。

手探りの状態ではありますが、

小規模校ならではの学校行事を生徒会中心に企画していきましょう!

0

那須通信配付スタート

今年度より、新たな取り組みとして、

生徒指導部と健康指導部合同で、「那須通信」を発行することになりました。

月に一度のペースで作成する予定です。

生徒を通じて各家庭に配布いたしますが、

HPの記事としても公開する予定です。

0

黒田原駅周辺清掃

5月10日(金)放課後、家庭クラブや有志の生徒が集まり、

学校から黒田原駅までの清掃活動を行いました。

この活動は、家庭クラブ委員・JRC部員が中心となって行っている本校の伝統行事の一つで、

毎月1回のペースで実施しています。

黒田原駅を使う生徒が多いことから、

日頃の感謝の気持ちをもって通学路の清掃を行いました。

今回は、校長先生も参加です!

お天気にも恵まれ、道も心もきれいになりました。

       

 

   

 

 

 

0

茶華道部のお稽古風景

5月9日(木)に、外部講師をお招きして茶華道部のお稽古が行われました。

お稽古は、今年度初めてです。

活けた作品は、校内のいたるところに飾られます。

今年も四季折々の花々が飾られるのが楽しみです。

      

0

夏季ナスリンピック抽選会

今年はオリンピックイヤーですね。

スポーツニュースの中にも、「パリ五輪」の文字を見ることが多くなってきました。

7月26日の開会式が今から楽しみです!

そんなオリンピックイヤーに、本校でも「夏季ナスリンピック」が開催されます。

毎年5月下旬に実施している「球技大会」の名称を「夏季ナスリンピック」に変更。

球技だけでなく、体育祭的要素を盛り込んだ種目編成になったため、

もともと3月に実施していた「ナスリンピック」に合わせて名称変更したものです。

(3月のナスリンピックを「冬季ナスリンピック」としました。)

本日は、生徒会役員による夏季ナスリンピック抽選会が行われました。

      

対戦相手が決まるごとに、大きなどよめきや歓声が上がっていました。

実施日は5月24日(金)です!

当日の様子や結果などはナスリンピック終了後にアップいたします。

 

0

人物図鑑3が完成しました!

報告が遅くなりましたが…人物図鑑の第3巻が4月に完成いたしました!

本校独自の取り組みとして多方面から大好評を得ている人物図鑑も、今回で3巻目。

第3巻の発刊に当たっては、現3年生が計画から編集までを担当してくれました。

(次の第4巻は、現1年生が担当する予定です。)

出来上がった人物図鑑は、県内の県立高校に配布させていただきました。

また那須町企画政策課を通して、那須町の小中学校や図書館や歴史探訪館などの公的施設にも配布済みです。

お手に取ってご覧になっていただけると幸いです。

また、「ぜひ欲しい!」という方は下記までお問合せください。

   人物図鑑担当 :那須高校 主幹教諭 須藤

   ☎0287-72-0075

 

 

0

総合的な探究の時間〜グループで1つのことを決めようワークショップ②〜【1学年】

 5月8日(水)6時間目の総合的な探究の時間で先週同様『グループで1つのことを決めようワークショップ』を行いました。

2回目の今回は先週の反省を生かしながら、各グループが意見を出し合い活動していました。模造紙への記録や発表などの各班さまざまな工夫が見られました。

少しずつグループ活動にもなれてきた様子で活動にも意欲的に取り組んでいました。 

0

家庭クラブ~ランチミーティング~

本校の家庭クラブは、毎週月曜日にランチミーティングを実施しています。

委員生徒は昼食持参で家経室に集まり、お弁当を食べながらミーティングを行います。

校内での活動や地域から依頼のあったボランティア活動などの内容を確認・協議しつつ、

委員同士の親睦を深め家庭クラブの活性化を図る目的があります。

本日のランチミーティングでは、

〇那須どうぶつ王国の「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」ボランティアについて

〇特別養護老人ホーム「なすの苑」訪問について

を協議していました。

本校の特色である地域連携事業の数々を支える家庭クラブ委員。今後の活動に乞うご期待!

      

 

 

 

0

歩行会【3学年】

 5月2日(木)に歩行会を行いました。3学年の歩行会はりんどう湖ファミリー牧場へ向かい、黒田原と那須高原を往復するルートでした。

 天気も良好で、無事に行うことができました。りんどう湖ファミリー牧場でも昼食やアトラクションを楽しむ姿が見られました。

 長距離の歩行にも関わらず、歩ききるたくましさや、熱心にゴミ拾いに励む奉仕の精神が身についていると感じました。3学年らしいよい歩行会となりました。

 

 

0

歩行会【1学年】

 5月2日(木)に歩行会を行いました。1学年の歩行会は芦野方面へ向かい、遊行柳→歴史探訪館・御殿山→芦野温泉を巡るルートでした。

 今日は天気も良く、体調不良者もでることなく無事に行うことができました。

初めての学外での行事となりましたが、全員が無事に完歩することができて、充実した歩行会となりました。

 

 

 

 

 

 

0

歩行会【2学年】

 5月2日(木)歩行会を行いました。前日の雨の影響でぬかるんでいる場所もありましたが、爽やかな天候に恵まれ、無事に実施することができました。2学年は余笹川沿いを歩くルートでした。

 那須水害について学んだり、ゴミ拾いをしたりしながら歩き、余笹川ふれあい公園で昼食を食べた後は思い思いに過ごしました。

 2学年になって初めての校外行事はとても充実したものとなりました。

0

歩行会

今日は、歩行会が実施されています。

各学年の行程は以下の通りです。

晴天に恵まれ、各学年団とも予定通りに出発いたしました。

歩行会の様子は後ほどアップしたいと思います。

0

総合的な探究の時間〜グループで1つのことを決めようワークショップ〜【1学年】

 5月1日(水)6時間目の総合的な探究の時間に『グループで1つのことを決めようワークショップ』を行いました。前回のペーパータワーとは別のグループでの活動となりましたが、活発に活動していました。

今回はのテーマは『無人島に持っていくなら何を持っていくか』でした。話し合いがメインの活動でしたが、司会などしっかり役割を決めて進めることができていました。

発表担当の生徒も緊張しながらも頑張って発表していました。

0