日誌

2024年9月の記事一覧

食べられる!花オクラ

本校の駐車場に沢山咲いている、

ハイビスカスを思わせるようなこの花は…

 

 

 

 

 

 

花オクラです!

恥ずかしながら、筆者は初めて知りました。

 

 

 

 

 

 

そして、

食べられるということも初めて知りました!

食べてびっくり!

味もオクラそのもの。

料理サイトには花オクラのレシピもたくさん載っているんですね。

勉強になった一日でした。

 

0

総合的な探究の時間〜夏休み明けウォーミングアップ〜【1学年】

 2学期最初の総合的な探究の時間は、1学期の振り返りをしつつ人物図鑑のインタビューに向けたペアワークを行いました。久しぶりのワークショップではじめは若干緊張感もありましたが、すぐにペースを掴み1学期のように活発に活動することができました。

 インタビュー本番に向けて夏休み中にコーディネーターさん中心に人物図鑑の講師の選定を進めていただきました。第1回目のインタビューは11月を予定しています。そこまでにしっかり準備していきたいと思います。

 

 

0

2年生インターンシップ

9月2日~6日の5日間、

2年生全員が、各事業所のご協力のもとインターンシップに参加しています。

            

 

 

 

 

初日は、緊張と不慣れさからか、表情の硬い生徒が多かった気がします。

三日目になると、事業所の方々のご指導のおかげで業務にも慣れて、

笑顔も多く見受けられました。

    

 

 

 

 

 

 

 

今日で折り返し。

一つでも多くの体験をし、充実したインターンシップになるように、

残りの日数も頑張れ!

 

 

 

 

                        

0

ボランティア~なすの苑納涼祭~

8月23日、特別養護老人ホームなすの苑で行われた納涼祭に、

本校生徒がボランティアとして参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨーヨー釣りや輪投げ、紐くじなど、

お祭りでは定番のアトラクションのお手伝いをしながら、

職員や利用者の方々との交流を深めてきました。

ボランティアに参加している生徒は、

回数も重ねていることもあり、

コミュニケーション力や協調性・行動力における成長が見て取れます。

これからも、地域のために那須高生の若い力を発揮してほしいと願います。

 

0

検定試験 表彰

令和6年度最初の各種検定試験合格者の表彰を行いました。

一年生は初めての表彰になりました。今後も多くの検定試験に合格できるように頑張っていきます。

ビジネス計算実務検定 ビジネス文書実務検定 簿記実務検定

   ビジネス計算実務検定       ビジネス文書実務検定       簿記実務検定 

0