令和7年度

防犯訓練(不審者対応訓練)

 9月19日金曜日 2時間目に防犯訓練(不審者対応訓練)が全校児童生徒を対象に行われました。不審者が校舎内に侵入したという想定で、スクールサポーターの方に不審者役をお願いし、教職員、児童生徒が適切な対応をとる訓練でした。児童生徒は事前に学習したことを生かして、教室内で静かに過ごすことができました。その後、代表の教職員らがスクールサポーターから刺股の正しい使い方を指導していただき、児童生徒はその様子を教室で見学しました。