PTAお知らせ版

2023年7月の記事一覧

PTA会長挨拶

「日々の生活を大切に」

 本年度PTA会長に仰せつかりました阿久津信です。会員の皆様のご理解とご協力をいただきながら微力ではございますが、大田原女子高等学校に生徒が楽しく学校生活を過ごし、大きな成長が図れるようPTAとして尽力していきたいと思っております。また、保護者の皆様には日頃からPTA活動にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。今年度もご負担をお掛けしますが、引き続きできる範囲でのご協力をお願い致します。また、新入生の保護者の皆様におかれましては、PTAの役員選出にご協力をいただき、誠にありがとうございました。

令和5年5月8日に新型コロナウィルスが2類から5類へ移行されたことによって社会経済が大きくコロナ前に戻ろうとしています。アフターコロナ社会の中でPTAとしましても、本年度は特段の制限を設けず、各事業を開催して参りたいと思います。

 生徒の皆さんにおかれましては、コロナ禍の社会の価値観の変化に対応し、時に悩みながらも柔軟に対応してきました。生活様式の変化は不安も大きかったと思われます。高校時代には、級友との出会いを中心に、無二の友を得るチャンスが多くあります。部活などの先輩、後輩との出会い、担任の先生や諸先生方との出会いも大切です。思春期に互いのルーツを知っての出会いは、今後の人生の中での助けや、生き方に示唆を与えてくれます。日々の生活を大切に実りの多い高校生活を送ってください。

昨年、140年振りに成年の定義が見直され、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。ほとんどの生徒が高校在学中に成年に達することになり、親の同意を得なくても自分の意志で様々な契約ができるようになります。子どもたちにとって、今、本校で学ぶ自主・自立の精神がこれからますます大切になってくることと思います。こうした能力こそ、成年に達する前に時間をかけて伸ばしていくことが重要であり、大田原女子高等学校という環境の中で、次に繋がる成長の糧となるよう好奇心を持っていろいろなことにチャレンジをしてほしいと思います。また、そのサポートをするのがPTAの役割ではないかと思います。

今後も日々の生活を大切にしながら先生方と連携、協力し、子どもたちの成長に向けた支援や教育環境の充実のために努めてまいりたいと思いますので、引き続きPTA活動のご支援、ご協力のほどお願い申し上げます。