栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
文字
背景
行間
栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
5月31日の6・7限に、数理科学科の1・2年生間での情報交換会が行われました。
この時間では、1年生の数理科学科生が、2年生の発表から昨年の日光での調査の様子を知ること、
また、質疑応答を通して探究学習の流れを理解することを目的に、例年行われています。
今年は、前半の時間に、昨年の菌類班、地質班、動物班、水質班が代表として発表し、
後半の時間では、それぞれの分野別の班にわかれて、質疑応答やアドバイスがなされました。
特に1年生からは、調査の手法やルートについて具体的な質問が複数出ていたところに、
関心が高く、積極的な姿勢が見えて素晴らしかったです。
また2年生は班別の時間に、持って行った方がよいものや、写真の撮り方について具体的に教えていたり、
実際に収集したものを見せたりしました。
実物を目にすることで、イメージが湧いた1年生も多かったと思います。
1・2年生にはこの機会だけでなく、今後も協力して探究活動を進めてもらえると嬉しいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
小山高校・若木小学校東側の道路はスクールゾーンのため、朝7:00~8:30まで車両進入禁止です。