日誌

3学期 始業式

 1月8日(金)、3学期 始業式が行われました。

校長先生の式辞より
 今年の干支は、申(さる)です。その中でも、今年は丙申(ひのえさる)と言うそうです。「丙(へい)」という字は、甲・乙・丙にあるように3番目にあたる言葉であり、植物が地上に芽を出して葉を広げている様子であり、「申」という字は、樹木の果実が熟して固まる様子だそうです。
 今年は、形がはっきりとしてくる、実が固まってくる、内容がはっきりとしてくる年といえます。これまでの努力が、評価される、頑張っている人が認められる年となることでしょう。
 2016年をどのように過ごしていくか、目標をしっかり立て、途中の軌道修正をし、目的地をどこにするか計画を立ててください。 「一年の計は元旦にあり」 長期・中期・短期の計画を立て、一日一日を大切にして、「一隅を照らす」の校訓のもと、今後の学校生活を取り組んでください。