文字
背景
行間
日誌
防災避難訓練
6月15日(月)6・7時限、防災避難訓練を実施しました。避難訓練では、大地震が発生したという想定で、安全確保、避難経路や点呼・報告が迅速かつ確実にできるかを確認しました。小山市消防隊員の方の講評をいただき、防災について自分たちができることを再度確認をしました。その後、体育館に移動し、『心肺蘇生法・AED講習会』 を行いました。もしもの時に備え、誰もが協力して心肺蘇生やAED使用ができるよう、隊員の方の説明を熱心に聴いていました。
避難の様子

消防隊員の方の講評

心肺蘇生の様子

AED使用の様子
避難の様子
消防隊員の方の講評
心肺蘇生の様子
AED使用の様子