日誌

【生徒会】令和7年度第12回栃木県高等学校総合学科研究大会(サマーキャンプ)

令和7年8月6日(水)ライトキューブ宇都宮において、第12回栃木県高等学校総合学科研究大会

(通称:総合学科サマーキャンプ)が開催されました。サマーキャンプとは、県内の総合学科の高校

(今市・足利南・黒磯南・小山城南・茂木・さくら清修)の6校が集まり、交流・意見交換をする会のことです。

本校からは3人の生徒会役員が参加し、他校の生徒と意見交換をしました。

特に、学校の魅力を宣伝する方法についての話し合いでは、本校の生徒も積極的に発言していました。

ここで得た情報を各校へと持ち帰り、自分の学校の特色を見直し、今後の魅力ある学校づくりへと活かしてほしいと思います。

参加した生徒の1人は「グループ協議において、みなさんが積極的に意見を述べていて、

自分には無いアイデアを得ることができ、有意義な時間でした。」と振り返りました。

生徒会の皆さん、大変お疲れ様でした。