活動日 毎週水、木曜日 (不定期 土、日曜日)
部員数 三年生 12人 二年生 10人 一年生 8人
活動内容
赤十字の理念に基づき、「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」の達成を目標に様々なボランティア活動を行っています。
[毎週の活動] 各施設に寄付するカレンダーや寄贈品等作成
交流会やイベント準備
資源回収
[毎月の活動] 介護老人保健施設「さくら野」での誕生日会ボランティア
小山市社会福祉協議会「小山市おもちゃ図書館」でのボランティア
地域清掃
[校外活動] 小山駅西口まつりイベント企画運営
ユースラジオ開局放送
おやま子どもフェア出店(SDGsカルタ、炊き出し体験)
栃木県血液センター主催の献血活動やイベントのボランティア
小学校での「絵本の読み聞かせ」
小中学校での自作「SDGsカルタ」の実施
地域のイベントボランティア
街頭募金
[講習会] 赤十字救急法講習、災害時講習、炊き出し講習、絵本の読み聞かせ講習、手話、点字、献血セミナー
福祉セミナー、アイスブレイク研修
[実績等] 募金活動(校内・校外)
国際ソロプチミスト東リジョンユースフォーラム出場
高校生ボランティアアワード2023全国大会出場
高校生ボランティアアワード2023特別表彰「日本赤十字社JRC賞」受賞
ざぶんSDGs大賞「文部科学大臣賞」「SDGsGlocal賞」受賞
青少年赤十字全国研修スタディセンター 栃木県代表栃木県JRC高等学校連絡協議会役員