お知らせ
緊急のお知らせ
7月14日(月)から学校を再開します。
土曜日にポンプ交換、貯水槽、高架水槽の清掃を完了しました。日曜日もポンプの正常稼働を確認しました。水質調査について検査機関による結果が2週間かかりますので、その間、飲料水を持参してください。
なお、台風が接近しており、今後悪天候が予想されております。登下校には安全を最優先し安全な手段とルートを選択してください。
ブログ
キャリアクション・プロジェクト⑲1学年教育分野「情報モラル教室」
12月1日(水)
1学年教育分野(20名)が小山市立豊田北小学校を訪問し、「情報モラル教室」を開催しました。11月に熱気球体験の補助をし、交流を持った児童のみなさんを対象とした教室であったため、お互い和やかな雰囲気の中での実施となりました。生徒たちは、「子供たちに話を伝えるためには、話し方や言葉の表現の仕方を考えることが重要だということがわかった」、「今回自分達でパワーポイント作成をしたりして相手にわかりやすく伝える難しさを改めて実感しました」、「小学生に情報モラルを呼びかけたからには、私たちが気をつけなければいけないと思いました。また子供たちと関わりたいと思いました!」などの感想を持ち、さらに教育関係の仕事への思いを強くしたようです。
緊急のお知らせ
7月14日(月)から学校を再開します。
土曜日にポンプ交換、貯水槽、高架水槽の清掃を完了しました。日曜日もポンプの正常稼働を確認しました。水質調査について検査機関による結果が2週間かかりますので、その間、飲料水を持参してください。
なお、台風が接近しており、今後悪天候が予想されております。登下校には安全を最優先し安全な手段とルートを選択してください。
令和7年度一日体験学習について
R7小山西一日体験中学校グループ訂正版(7/8~)
アクセスカウンター
5
3
6
5
9
0
サイト内検索