令和7年度 講座申し込み一覧(申し込みは「詳細を表示」をクリック)
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.070 |
講座名 |
とちぎの名産品 結城紬講座【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2025年8月前半(1~15日まで) |
申し込み期間 |
2025/07/01(火)夜9時~ |
開講日 |
2025/08/01(金) |
実施機関 |
栃木県産業技術センター紬織物技術支援センター |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.023 |
講座名 |
ヴィジュアルプログラミングをヴァーチャル・リアリティで学ぶ |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2025年8月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2025/07/20(日)夜9時~ |
開講日 |
2025/08/20(水) |
実施機関 |
帝京大学宇都宮キャンパス |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.026 |
講座名 |
VRのモーション訓練ゲームで職業訓練体験③ |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2025年8月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2025/07/19(土)夜9時~ |
開講日 |
2025/08/19(火) |
実施機関 |
帝京大学宇都宮キャンパス |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.025 |
講座名 |
VRのモーション訓練ゲームで職業訓練体験② |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2025年8月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2025/07/19(土)夜9時~ |
開講日 |
2025/08/19(火) |
実施機関 |
帝京大学宇都宮キャンパス |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.024 |
講座名 |
VRのモーション訓練ゲームで職業訓練体験① |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2025年8月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2025/07/19(土)夜9時~ |
開講日 |
2025/08/19(火) |
実施機関 |
帝京大学宇都宮キャンパス |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.064 |
講座名 |
警察官体験講座【抽選講座】 |
参加対象 |
中1~中3 |
開講時期 |
2025年8月前半(1~15日まで) |
申し込み期間 |
2025/07/02(水)夜9時~07/05(土)夜9時まで |
開講日 |
2025/08/02(土) |
実施機関 |
栃木県警察本部 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.063 |
講座名 |
蛇口からおいしい水が出る秘密を知ろう |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2025年8月前半(1~15日まで) |
申し込み期間 |
2025/07/04(金)夜9時~ |
開講日 |
2025/08/04(月) |
実施機関 |
栃木県鬼怒水道事務所 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.127 |
講座名 |
森林の働きと山地災害の怖さを知ろう【出前講座】
(会場:足利市筑波公民館) |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2025年8月前半(1~15日まで) |
申し込み期間 |
2025/07/04(金)夜9時~ |
開講日 |
2025/08/04(月) |
実施機関 |
栃木県環境森林部森林整備課 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.021 |
講座名 |
小・中学生でもわかる!お金と経済のヒミツ シリーズ③
パブリックのお財布事情 |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2025年8月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2025/07/22(火)夜9時~ |
開講日 |
2025/08/21(木) |
実施機関 |
帝京大学宇都宮キャンパス |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.110 |
講座名 |
災害を体験してみよう! |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2025年8月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2025/07/30(水)夜9時~ |
開講日 |
2025/08/30(土) |
実施機関 |
栃木県防災館 |