令和7年度 講座申し込み一覧(申し込みは「詳細を表示」をクリック)
	
			
	
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.141 | 
					
				| 講座名 | キラキラかがやく水と油のふしぎな世界 ~身近な乳化を楽しく学ぼう~工場見学もあるよ!②
 | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 開講時期 | 2025年8月後半(16日~月末まで) | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2025/07/20(日)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2025/08/20(水) | 
					
				| 実施機関 | 花王株式会社栃木工場 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.075 | 
					
				| 講座名 | 夏休み科学講座~気候変動による影響と適応を考えよう~第1回 | 
					
				| 参加対象 | 小5~小6 | 
					
				| 開講時期 | 2025年7月後半(16日~月末まで) | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2025/06/30(月)夜9時 ~ 07/17(木)夜9時 | 
					
				| 開講日 | 2025/07/30(水) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県保健環境センター | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.076 | 
					
				| 講座名 | 夏休み科学講座~気候変動による影響と適応を考えよう~第2回 | 
					
				| 参加対象 | 小5~小6 | 
					
				| 開講時期 | 2025年8月前半(1~15日まで) | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2025/07/01(火)夜9時 ~ 07/17(木)夜9時 | 
					
				| 開講日 | 2025/08/01(金) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県保健環境センター | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.060 | 
					
				| 講座名 | 当社石灰製品を通じて粉の特性を学ぼう② | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 開講時期 | 2025年8月前半(1~15日まで) | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2025/07/05(土)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2025/08/05(火) | 
					
				| 実施機関 | 吉澤石灰工業株式会社 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.031 | 
					
				| 講座名 | 手作りカメラを作ろう | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 開講時期 | 2025年8月後半(16日~月末まで) | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2025/07/22(火)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2025/08/21(木) | 
					
				| 実施機関 | 帝京大学宇都宮キャンパス |