令和7年度 講座一覧

令和7年度 講座申し込み一覧(申し込みは「詳細を表示」をクリック)

コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.070
講座名 とちぎの名産品 結城紬講座【抽選講座】
参加対象 小4~中3
開講時期 2025年8月前半(1~15日まで)
申し込み期間 2025/07/01(火)夜9時~
開講日 2025/08/01(金)
実施機関 栃木県産業技術センター紬織物技術支援センター
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.022
講座名 自律移動ロボットを製作してみよう!
参加対象 小4~中3
開講時期 2025年8月前半(1~15日まで)
申し込み期間 2025/07/02(水)夜9時~
開講日 2025/08/02(土)
実施機関 帝京大学宇都宮キャンパス
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【出前講座】
講座No. No.126
講座名 自動車工場の探検と車づくりの体験をしよう【出前講座】
(会場:那珂川町小川総合福祉センター)
参加対象 小4~小6
開講時期 2025年8月前半(1~15日まで)
申し込み期間 2025/07/05(土)夜9時~
開講日 2025/08/05(火)
実施機関 日産自動車栃木工場
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.058
講座名 トラック・バスの開発現場見学講座
参加対象 小5~中3
開講時期 2025年8月前半(1~15日まで)
申し込み期間 2025/07/05(土)夜9時~
開講日 2025/08/05(火)
実施機関 三菱ふそうトラック・バス㈱喜連川研究所
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.105
講座名 ゴム動力飛行機を飛ばそう
参加対象 小4
開講時期 2025年8月前半(1~15日まで)
申し込み期間 2025/07/06(日)夜9時~
開講日 2025/08/06(水)
実施機関 佐野日本大学短期大学