令和元年度 講座申し込み一覧
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.172 |
講座名 |
簡単おせち~かわいいおせち料理を作ろう~ |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年11月26日(火)夜9時~ |
開講日 |
2019年12月26日(木) |
実施機関 |
宇都宮文星短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.170 |
講座名 |
土器や石器にふれてみよう
~埋蔵文化財センター体験ツアーと発掘の話~ |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年11月8日(金)夜9時~ |
開講日 |
2019年12月8日(日) |
実施機関 |
栃木県埋蔵文化財センター |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.089 |
講座名 |
国栃工房 ~草木染めを楽しむ~ |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年7月10日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年8月10日(土) |
実施機関 |
國學院大學栃木短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.147 |
講座名 |
滝沢ハム 惣菜工場見学と製造体験 |
参加対象 |
小5~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年8月20日(火)夜9時~ |
開講日 |
2019年9月16日(月) |
実施機関 |
滝沢ハム(株) |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.143 |
講座名 |
栃木SCお仕事紹介&グリーンスタジアム見学ツアー |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年8月21日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年9月21日(土) |
実施機関 |
株式会社 栃木サッカークラブ(栃木SC) |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.133 |
講座名 |
【矢板市開催】
恐竜教室【出前講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年8月1日(木)夜9時~ |
開講日 |
2019年9月1日(日) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.146 |
講座名 |
天文台スペシャルツアー【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年8月22日(木)夜9時~ |
開講日 |
2019年9月22日(日) |
実施機関 |
公益財団法人とちぎ未来づくり財団子ども総合科学館 |
講座種類 |
受講者交流学習 |
講座No. |
No.301 |
講座名 |
とちぎ子どもの未来創造大学受講者交流学習 |
参加対象 |
小学校4年生から中学校3年生 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2020年1月9日(木)夜9時~1月30日(木)夜9時まで |
開講日 |
2020年2月9日(日) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
講座種類 |
【抽選講座】とちぎ版文化プログラム特別講座 |
講座No. |
No.149 |
講座名 |
伝統的な組紐を作ってみよう!「間々田紐」
【とちぎ版文化プログラム特別講座・抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年9月6日(金)夜9時~ |
開講日 |
2019年10月6日(日) |
実施機関 |
栃木県 県民生活部 県民文化課 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.093 |
講座名 |
「歩行ロボットをつくろう」
~全日本小中学生ロボット選手権2019小山高専地区予選~ |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年7月18日(木)夜9時~ |
開講日 |
8月18日(日)ロボット組立講座、8月25日(日)栃木地区予選大会 |
実施機関 |
小山工業高等専門学校 |