令和元年度 講座情報

令和元年度 講座申し込み一覧

コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.109
講座名 災害時にも使えるレシピに挑戦!
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月20日(土)夜9時~
開講日 2019年8月20日(火)
実施機関 宇都宮文星短期大学
コース名 学び方
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.108
講座名 プレゼンテーション for KIDS
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月19日(金)夜9時~
開講日 2019年8月19日(月)
実施機関 宇都宮文星短期大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.105
講座名 お医者さんといっしょに、親子で考える「生・老・病・死」
-自分らしく生きるために
参加対象 小5~中3(保護者同伴)
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月9日(火)夜9時~
開講日 2019年8月5日(月)
実施機関 宇都宮大学
コース名 学び方
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.104
講座名 子ども安全教室
-ハザードハンティングで子どもが見つける身の回りの危険-
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月9日(火)夜9時~
開講日 2019年7月29日(月)
実施機関 宇都宮大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.091
講座名 蛇口からおいしい水が出る秘密を知ろう
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月1日(月)夜9時~
開講日 2019年8月1日(木)
実施機関 栃木県鬼怒水道事務所
コース名 科学・実験
講座種類 【出前講座】
講座No. No.077
講座名 【茂木町】
電気の不思議なしくみ(クリップモーターを作ろう)【出前講座】
参加対象 小5~小6
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年6月30日(日)夜9時~
開講日 2019年7月31日(水)
実施機関 (一財)関東電気保安協会
コース名 科学・実験
講座種類 【出前講座】
講座No. No.076
講座名 【壬生町開催】
電気の不思議なしくみ(クリップモーターを作ろう)【出前講座】
参加対象 小5~小6
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年6月30日(日)夜9時~
開講日 2019年7月30日(火)
実施機関 (一財)関東電気保安協会
コース名 生物・医学
講座種類 【出前講座】
講座No. No.072
講座名 【壬生町開催】
恐竜教室【出前講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月1日(月)夜9時~
開講日 2019年8月1日(木)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 歴史・考古学
講座種類 【出前講座】
講座No. No.067
講座名 【宇都宮市開催】
発明王エジソンの秘密【出前講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月1日(月)夜9時~
開講日 2019年8月1日(木)
実施機関 おもちゃのまちバンダイミュージアム
コース名 歴史・考古学
講座種類 【出前講座】
講座No. No.066
講座名 【那須烏山市開催】
発明王エジソンの秘密【出前講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年6月30日(日)夜9時~
開講日 2019年7月31日(水)
実施機関 おもちゃのまちバンダイミュージアム