令和7年度 講座申し込み一覧(申し込みは「詳細を表示」をクリック)
コース名 | 宇宙・天文 |
---|
講座種類 | 「本物」体験講座 |
---|---|
講座No. | No.027 |
講座名 | ロケットが飛ぶしくみ |
参加対象 | 小4~中3 |
開講時期 | 2025年8月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 | 2025/07/20(日)夜9時~ |
---|---|
開講日 | 2025/08/20(水) |
実施機関 | 帝京大学宇都宮キャンパス |
コース名 | ロボット・ものづくり |
---|
講座種類 | 「本物」体験講座 |
---|---|
講座No. | No.023 |
講座名 | ヴィジュアルプログラミングをヴァーチャル・リアリティで学ぶ |
参加対象 | 小4~中3 |
開講時期 | 2025年8月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 | 2025/07/20(日)夜9時~ |
---|---|
開講日 | 2025/08/20(水) |
実施機関 | 帝京大学宇都宮キャンパス |
コース名 | 地理・社会 |
---|
講座種類 | 「本物」体験講座 |
---|---|
講座No. | No.021 |
講座名 |
小・中学生でもわかる!お金と経済のヒミツ シリーズ③ パブリックのお財布事情 |
参加対象 | 小4~中3 |
開講時期 | 2025年8月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 | 2025/07/22(火)夜9時~ |
---|---|
開講日 | 2025/08/21(木) |
実施機関 | 帝京大学宇都宮キャンパス |
コース名 | 科学・実験 |
---|
講座種類 | 「本物」体験講座 |
---|---|
講座No. | No.031 |
講座名 | 手作りカメラを作ろう |
参加対象 | 小4~小6 |
開講時期 | 2025年8月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 | 2025/07/22(火)夜9時~ |
---|---|
開講日 | 2025/08/21(木) |
実施機関 | 帝京大学宇都宮キャンパス |
コース名 | 生物・医学 |
---|
講座種類 | 【出前講座】 |
---|---|
講座No. | No.144 |
講座名 |
化石教室【出前講座】 (会場:鹿沼市粟野コミュニティセンター) |
参加対象 | 小4~中3 |
開講時期 | 2025年8月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 | 2025/07/22(火)夜9時~ |
---|---|
開講日 | 2025/08/21(木) |
実施機関 | 栃木県立博物館 |