令和6年度 講座申し込み一覧(申し込みは「詳細を表示」をクリック)
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.032 |
講座名 |
おまわりさん体験講座【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3(小学生は、保護者同伴) |
開講時期 |
2024年7月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2024/06/20(木)夜9時 ~ 06/23(日)夜9時まで |
開講日 |
2024/07/20(土) |
実施機関 |
栃木県警察本部 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.045 |
講座名 |
虫のいいムシ?寄生虫を観察してみよう①【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~小6 |
開講時期 |
2024年7月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2024/06/22(土)夜9時 ~ 06/25(火)夜9時まで |
開講日 |
2024/07/22(月) |
実施機関 |
自治医科大学 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.070 |
講座名 |
金属材料試験と電子顕微鏡観察講座【抽選講座】 |
参加対象 |
中1~中3 |
開講時期 |
2024年7月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2024/06/23(日)夜9時 ~ 06/26(水)夜9時まで |
開講日 |
2024/07/23(火) |
実施機関 |
栃木県産業技術センター県南技術支援センター |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.046 |
講座名 |
虫のいいムシ?寄生虫を観察してみよう②【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~小6 |
開講時期 |
2024年7月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2024/06/23(日)夜9時 ~ 06/26(水)夜9時まで |
開講日 |
2024/07/23(火) |
実施機関 |
自治医科大学 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.033 |
講座名 |
赤血球のはたらきと性質を観察しよう【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2024年7月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2024/06/25(火)夜9時 ~ 06/28(金)夜9時まで |
開講日 |
2024/07/25(木) |
実施機関 |
獨協医科大学 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.072 |
講座名 |
陶芸体験講座【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~小6 |
開講時期 |
2024年7月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2024/06/26(水)夜9時 ~ 06/29(土)夜9時まで |
開講日 |
2024/07/26(金) |
実施機関 |
栃木県産業技術センター窯業技術支援センター |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.066 |
講座名 |
森林・林業体験プログラム①【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2024年7月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2024/06/26(水)夜9時 ~ 06/29(土)夜9時まで |
開講日 |
2024/07/26(金) |
実施機関 |
栃木県林業大学校 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.003 |
講座名 |
動物愛護指導センターで活躍する獣医さんの仕事を知ろう
(グループワーク)【抽選講座】 |
参加対象 |
小6~中3 |
開講時期 |
2024年7月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2024/06/26(水)夜9時 ~ 06/29(土)夜9時まで |
開講日 |
2024/07/26(金) |
実施機関 |
栃木県動物愛護指導センター |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.067 |
講座名 |
森林・林業体験プログラム②【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2024年7月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2024/06/30(日)夜9時 ~ 07/03(水)夜9時まで |
開講日 |
2024/07/30(火) |
実施機関 |
栃木県林業大学校 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.015 |
講座名 |
自分だけのオリジナル宝石作りにチャレンジ!研磨加工教室
【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2024年7月後半(16日~月末まで) |
申し込み期間 |
2024/06/30(日)夜9時 ~ 07/03(水)夜9時まで |
開講日 |
2024/07/30(火) |
実施機関 |
Mipox株式会社 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.069 |
講座名 |
染色体験講座【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2024年8月前半(1~15日まで) |
申し込み期間 |
2024/07/01(月)夜9時 ~ 07/04(木)夜9時まで |
開講日 |
2024/08/01(木) |
実施機関 |
栃木県産業技術センター繊維技術支援センター |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.022 |
講座名 |
石膏でつくる 「さかさレリーフ」【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2024年8月前半(1~15日まで) |
申し込み期間 |
2024/07/02(火)夜9時 ~ 07/05(金)夜9時まで |
開講日 |
2024/08/02(金) |
実施機関 |
文星芸術大学 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.023 |
講座名 |
カラフルな うつわ をつくろう!【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~小6 |
開講時期 |
2024年8月前半(1~15日まで) |
申し込み期間 |
2024/07/02(火)夜9時 ~ 07/05(金)夜9時まで |
開講日 |
2024/08/02(金) |
実施機関 |
文星芸術大学 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.020 |
講座名 |
畜産研究員体験【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2024年8月前半(1~15日まで) |
申し込み期間 |
2024/07/03(水)夜9時 ~ 07/06(土)夜9時まで |
開講日 |
2024/08/03(土) |
実施機関 |
栃木県畜産酪農研究センター |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.024 |
講座名 |
マンガのキャラクターを作ろう!【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~小6 |
開講時期 |
2024年8月前半(1~15日まで) |
申し込み期間 |
2024/07/06(土)夜9時 ~ 07/09(火)夜9時まで |
開講日 |
2024/08/06(火) |
実施機関 |
文星芸術大学 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.068 |
講座名 |
身近にある”もの”の科学講座【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2024年8月前半(1~15日まで) |
申し込み期間 |
2024/07/06(土)夜9時 ~ 07/09(火)夜9時まで |
開講日 |
2024/08/06(火) |
実施機関 |
栃木県産業技術センター |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.048 |
講座名 |
皮膚は全身の鑑【抽選講座】 |
参加対象 |
小5~中3 |
開講時期 |
2024年8月前半(1~15日まで) |
申し込み期間 |
2024/07/07(日)夜9時 ~ 07/10(水)夜9時まで |
開講日 |
2024/08/07(水) |
実施機関 |
自治医科大学 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.071 |
講座名 |
とちぎの名産品 結城紬講座【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2024年8月前半(1~15日まで) |
申し込み期間 |
2024/07/08(月)夜9時 ~ 07/11(木)夜9時まで |
開講日 |
2024/08/08(木) |
実施機関 |
栃木県産業技術センター紬織物技術支援センター |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.047 |
講座名 |
医療の進歩はどうやって作られる? ~「臨床」と「研究」の現場を見てみよう~【抽選講座】 |
参加対象 |
中1~中3 |
開講時期 |
2024年8月前半(1~15日まで) |
申し込み期間 |
2024/07/13(土)夜9時 ~ 07/16(火)夜9時まで |
開講日 |
2024/08/13(火) |
実施機関 |
自治医科大学 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.062 |
講座名 |
もっと好きになる!とちぎのプロスポーツ講座
宇都宮ブレックス編【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
開講時期 |
2024年12月 |
申し込み期間 |
2024/11/01(金)夜9時 ~ 11/04(月)夜9時まで |
開講日 |
2024/12/01(日) |
実施機関 |
宇都宮ブレックス((株)栃木ブレックス) |