文字
背景
行間
サンタプロジェクト
私たちビジネス研究部は、12月22日、市内にある施設に行って参りました。
統計グラフコンクールの参加賞としていただいた図書カードをプレゼントしてきました。部員一人ひとりが作成したメッセージも、クリスマスツリーにまとめました。


参加賞の使い方を部活動で話し合ったときに、個人に分割するより、まとまった額をプレゼントし、誰かの役に立てたらとのアイディアに、満場一致で賛成!!
子どもたちが図書カードで買った本を手にしたときに、さくら清修高等学校のお兄さんやお姉さんのことを思い出してくれたら嬉しいです。
統計グラフコンクールの参加賞としていただいた図書カードをプレゼントしてきました。部員一人ひとりが作成したメッセージも、クリスマスツリーにまとめました。
参加賞の使い方を部活動で話し合ったときに、個人に分割するより、まとまった額をプレゼントし、誰かの役に立てたらとのアイディアに、満場一致で賛成!!
子どもたちが図書カードで買った本を手にしたときに、さくら清修高等学校のお兄さんやお姉さんのことを思い出してくれたら嬉しいです。
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
8/20(水)1・2年夏季課外(~22)
22(金)3年全統記述模試(~23)
28(木)始業式 桜花祭準備
29(金)桜花祭
30(土)桜花祭(一般公開)
9/1(月)桜花祭代休
2(火)課題テスト
4(木)面接週間(40分授業) ICT支援員来校
5(金)面接週間(40分授業)
7(日)英語検定
8(月)週間(40分授業) 生徒会専門委員会(5)
9(火)面接週間(40分授業) 安全点検
10(水)面接週間(40分授業) 英語テスト
12(金)英テ追試 40分授業 課題研究講演会 3年共テ模試
13(土)3年共テ模試・看護模試
16(火)⑦1年進路ガイダンス
17(水)⑦カット
18(木)⑥⑦1年さくらレポート講演会
19(金)漢字テスト(5)
20(土)1年スタサプ達成度テスト(2)
22(月)漢字テスト(5)追試
25(木)⑥⑦1年等身大力講座
27(土)英語検定(2)
28(日)全商情報処理検定
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
4
9
8
7
9
4
トータルカウンター(2006~)
0
5
9
8
2
8
4
0
YouTube公式チャンネル