書道部の紹介


 私たち書道部は3年生4名、2年生4名、1年生6名で活動していました。9月に3年生は引退し、1,2年生は顧問の先生方のご指導のもと、作品づくりをしています。
 主な活動内容は、高校書道展などの展覧会に向けての作品作りです。たくさんの古典の中から自分の好きな古典を選び写していく「臨書」というものです。集中することがとても大切ですが、綺麗に写すことができるととても達成感がありますよ!!その他に文化祭や体育際、部活紹介で行う書道パフォーマンスがあります。昨年の部活紹介ではスキマスイッチの「全力少年」の曲に合わせて歌詞を勢いよく書きました。昨年の体育祭ではスローガンを大きな黒い半紙に白墨で書きました。
 私たち書道部は男女ともにとても仲良くてとても楽しい部活です。真剣にやる時はやり、休憩時間には楽しく話したりとても賑やかでめりはりのある部活です。
 初心者の方でも大歓迎です。部活を通して綺麗な字も書けるようになります。中学生の皆さん是非、さくら清修高校書道部に入り、一緒に楽しく書道をしましょう。書道室でお待ちしています。
〈平成25年度 活動実績〉
第46回 下野教育展…銀賞・銅賞
第15回 学校教育書写書道展…金賞
第37回 栃木県高等学校書道展…優秀賞
第65回 栃木県書初中央展…特賞