氏家雛めぐり「謡おう!舞おう!かるたで遊ぼう!」(トップページから続き)

2月13日(日)「氏家雛めぐり」イベントとして行ったのは,前半が能楽に関するものでしたが,後半はかるた部本来の競技かるたでした。
medium競技かるたの札の中で「むすめふさほせ」の7枚は「む」と聴いたらすぐとれるというような札です。小学生の女の子に教えているのは部長の菊地彩香さんと、1年生の小池卓君です。
medium小学生の男の子はすぐに覚えてしまいました。
 
mediumみごとな「はらい手」でした。読み手は碓氷陽平君です。
 
medium部長は「おもり」も?いろいろ勉強になります。
 
medium健闘をたたえ合ってお開きとなりました。
このイベントにご参加くださった皆様本当にありがとうございます。また、「雛めぐり」スタッフの皆さん、ありがとうございました。来年も喜んで参加したいと私ども一同願っております。