文字
背景
行間
令和5年度栃木県高等学校ソフトボール新人大会
10月28.29日(土.日)足利市渡良瀬運動場にて、県新人大会が行われました。
今大会も様々な部活動からご協力を頂き、大会に出場することが出来ました。また、引退した3年生もサポート、応援に来てくれました。生徒たちは大会に出場できること、ソフトボールが出来ることに感謝をし、全3試合を全力で戦い抜きました。
【結果】
2回戦 VS足利清風高校・上三川高校合同 (35ー1)勝
準決勝 VS宇都宮文星女子高校(2-9)負
3位決定戦 VS矢板中央高校(0-11)負
結果は…第4位 と入賞することが出来ました。
新チームとなってから、思うような練習が出来なかったり、課題をなかなか潰せず苦しい時間もありましたが、今大会はなんとか準決勝まで勝ち進むことが出来ました。準決勝でも負けはしましたが、さくら清修らしいチーム一丸となったソフトボールで、7月からの取り組みの成果を発揮することが出来たのではないかと思います。
チームの目標は県大会での決勝進出です。
この大会での悔しさを胸に、冬季練習をみんなで頑張っていきたいと思います。
今大会もたくさんの応援ありがとうございました。
今後とも、さくら清修ソフトボール部を宜しくお願い致します。
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
年間行事予定より
9/7(日)英語検定
8(月)面接週間(40分授業) 生徒会専門委(5)
9(火)面接週間(40分授業) 安全点検
10(水)面接週間(40分授業) 英語テスト
12(金)英テ追試 40分授業 課題研究講演会 3年共テ模試
13(土)3年共テ模試・看護模試
16(火)⑦1年進路ガイダンス
17(水)⑦カット
18(木)⑥⑦1年さくらレポート講演会
19(金)漢字テスト(5)
20(土)1年スタサプ達成度テスト(2)
22(月)漢字テスト(5)追試
25(木)⑥⑦1年等身大力講座
27(土)英語検定(2)
28(日)全商情報処理検定