文字
背景
行間
ブログ
附属中2年 マイチャレンジ発表会&保護者会
12月11日(火)5・6限目にマイチャレンジ発表会を行い、その後7限目に、中学2年保護者会を開催しました。
マイチャレンジ発表会では、各事業所で職業体験をさせていただいたこと、体験を通して自分たちが学んだこと、これからの生活に生かしていきたいことなどを、パワーポイントを用いて分かりやすくまとめ、事業所の方々や保護者、1年生に向けて発表を行いました。働くことの厳しさや喜びを実感するとともに、家族が自分たちのために働いてくれているありがたさを身にしみて学習したことと思います。
その後の保護者会では、まず校長から、2学期の生徒たちの活躍の話や、慶應義塾大学准教授 中室牧子さんの著書『「学力」の経済学』の話題から、成績を上げるこつや「非認知能力」の大切さ、ほめ方のこつや、子どもとの関わり方などの話がありました。次に、学年主任から2学期の振り返りと今後の予定について、学習指導部から学習に取り組む生徒の現状と課題について、生徒指導部から2学期の振り返りと冬休みの過ごし方などについて、学年主任から林間学校についての話がありました。最後に、生徒たちの学校生活の様子の映像を視聴し、各クラスで学級懇談を行い終了しました。
関係者の皆様、保護者の皆様、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
9
0
6
7
3
9