文字
背景
行間
R01 活動の記録
附属中3年 保護者会
11月25日(月)午後、中学3年の保護者会が開催されました。授業参観の後、旭城ホールにおいて、高校教頭から「併設型高校への入学について」の説明がありました。その後、3学年部会となり、まず校長から、2学期の生徒たちの活躍の話や、明治大学文学部教授 齋藤 孝さんの著書『本当の「頭のよさ」ってなんだろう?』の紹介があり、先日の生徒朝会で生徒たちに伝えたことを保護者の方にも話題にして共有を図りました。次に事務長から、就学支援金について、学年主任から2学期の振り返りと今後の予定について、学習指導部から学習に取り組む生徒の現状と課題について、生徒指導部から生徒の様子や冬休みの過ごし方についての話がありました。最後に、生徒たちの様子の映像を視聴し、各クラスで学級懇談を行い終了しました。
保護者の皆様には、お忙しいところ御参加いただきありがとうございました。
保護者の皆様には、お忙しいところ御参加いただきありがとうございました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
0
8
5
8
7