R01 活動の記録

附属中1年 総合的な学習の時間

 5月14 日(火)の6限目、旭城ホールにおいて、中学1年生が総合的な学習の時間に行う「サツマイモ栽培」の事前の学習を行いました。講師として、昨年・一昨年に引き続き、佐野市富士町で里山農園やぎファームを経営されている本校卒業生の青栁貴紀さんをお招きし、農業の楽しさや大変さ、現在の取組、そして実際にサツマイモをはじめとするさまざまな野菜やお米などを栽培されている様子がわかる写真や資料をもとに、中学1年生にわかりやすい講話をしていただきました。講話の後には、多くの生徒から質問も出て、食の安心安全などについてもお話しいただきました。その後7限目には、青栁さんの御指導の下、1年生みんなで植え付けを行いました。最後に、生徒代表の恩田さんからお礼のことばがありました。今後、水くれや草取りなどをしながら、秋の収穫を迎える予定です。
 青栁先輩、お忙しい中御指導いただき、ありがとうございました。