ブログ

【中高】2023年 初練習

1月4日(水)、校庭ではいくつかの部活動が、今年初めての練習に取り組んでいました。高校のラグビーフットボール部、中学の野球部、中学の陸上競技部の初練習の様子を紹介します。

 

<高校のラグビーフットボール部>

この1年間、ケガがなく安全にラグビーを楽しめるように、という願いを込めて「初練習」を開始しました。

部長の寺内さんによる「新年の抱負」です。

「この1年間、部員を増やし、楽しくラグビーをできるように、チームを引っ張っていきます。また、個人的には、最後の年なので最大限の準備をしてラグビーに取り組んでいきたいです。大学に入ってもラグビーは続けていくつもりです。」

 

<中学の野球部>

部長の森田君による「新年の抱負」です。

「今年は部員を集めて単独チームをして、公式戦での1勝を目指します。」

 

<中学の陸上競技部>

今日の初練習は、全員で唐澤山神社を目指して走りました。それぞれ思い思いに初詣を行っていました。

約2時間で戻ってきました。

部長の橋本君による「新年の抱負」です。

「全員が去年の自分を超えられるよう、全員が協力して自己ベストを出せるよう頑張りたいです。」

 

*今日は快晴でしたが、風が強い中での初練習でした。初心を胸に、この1年間、頑張ってください。応援しています。