文字
背景
行間
校長室便り
【高校】高校野球1回戦「 vs 宇都宮北高」
7月10日(金)清原球場の第2試合で、1回戦「宇都宮北高」と対戦しました。試合前から気合が入り、満を持しての対戦の火ぶたが切られました。結果は惜敗でしたが、実力校相手に互角の戦いを見せてくれました。
選手や応援団は、試合開始(11時)の1時間以上前から会場に入り、入念な準備を行っていました。
第1試合の終了が11時30分であったため、第2試合の開始は12時10分となりました。
ピッチャーの古橋君は最後まで力投しました。よく頑張りました。
<攻撃>
何度も3塁まで進みました。あと1本が出なかったことが惜しまれました。
<守備>
何度も本塁でアウトにしています。追加点は最小限に抑えていました。
<応援団>
みんなの気持ちがぴったり合い、心のこもった応援でした。
このような応援をしてもらえる選手たちは幸せだと思います。
<試合終了>
選手たちには悔しい気持ちが溢れていました。
3年生はこれで引退となりますが、持てる力を発揮した結果であることに悔いはないと思っています。
本当にお疲れさまでした。
応援委員会の3年生です。彼らも夏の思い出を共有することが出来ました。
PS:7月11日付け、下野新聞15面の記事を掲載します。(掲載許可は得ています)
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
1
6
8
1