文字
背景
行間
ブログ
【高校】全国7人制ラグビー大会県予選・第3位
6月12日(土)佐野市運動公園多目的球技場で、全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会県予選が行われました。1回戦は、足利大学付属高と対戦し、29ー0で勝利し、続いて行われた準決勝では、佐野日大高に5ー24で惜敗しました。その結果、県で3位となりました。
今日は暑い日差しの中、県内7チームが集まり、競技が行われました。
<1回戦:足利大学付属高との対戦>
前半、本村君と春山君がトライ、岩崎君がキックを決めて12-0
後半:岩上君、田崎君、阿部君がトライ、岩崎君がキックを決めて、17-0
<準決勝:佐野日大高との対戦>
前半:0-12
後半:5-12、本村君がトライを決めました。
負けはしましたが、試合内容としては、本校のチームにも見せ場がたくさんあり、いい試合だったと思います。
最後に、部長の小倉君からのコメントです。
「6月中は大会が多く、7人制に特化した練習はあまりできませんでしたが、佐野日大との試合では、トライもでき、いい勝負ができたのではないかと思います。スクラムはもう一つでしたが、ラインアウトからのプレーの精度がよかったため、点が取れました。タックルも相手を止めていたので、点数が抑えられて良かったと思います。明日は、国体の県予選で、宇都宮工業高との合同チームで作新と戦います。そこで、練習の成果を発揮したいと思います。」
頑張ってください。応援しています。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
7
1
9